LANGUAGE
JP
EN
TORAY INDUSTRIES, INC.
CONTACT US
About Us
About Us
About Us TOP
Company Profile
Features
System
Message from the President, Management Philosophy
History
Access
Our Businesses
Process / Equipment
Products
LANGUAGE
JP
EN
TORAY INDUSTRIES, INC.
CONTACT US
HOME(日本語)
HOME
Site Map
Site Map
HOME(日本語)
お見積もり
お問い合わせフォーム
送信完了
事業内容
CFRPとは?
CFRPの成形方法
製造工程・設備
製品事例
次世代FIA-F4マシン「MCS4-24」
HONDA「HAWK 11」
ソーラープレーン「Solar Phoenix」
ラッフルズ・ホテル・シンガポール「BODEGA」大型設備照明CFRP構造体
産業用マルチローター「YMR-08」
ソーラーカー「Tokai challenger 2019」
新型EVレーシングコンセプトカー「NISSAN LEAF NISMO RC」
CFRP製 パラバドミントン競技用車いす
トラベルケース「AERO Carbon(エアロ・カーボン)」
トップアスリート向け競技用義足「Genesis」「ν」
コンセプトEV「ItoP」
コンセプトEV「ItoP」CFRP製モノコック
コンセプトEV「ItoP」CFRP製ホイール
コンセプトEV「ItoP」CFRP製サスペンション
コンセプトEV「ItoP」CFRP製バッテリーパック
産業用無人ヘリコプター「FAZER R」
ロードレース世界選手権(MotoGP)参戦マシン レプリカモデル「RC213V-S」
ダカールラリー用プロトタイプマシン「CRF450 Rally」
Airbus ビジネスクラスシート
ウインチ型パワーアシストスーツ「WIN-1」CFRP製メインフレーム
CFRP製西陣織チェア「HANAYAKA」
CFRP製テレスコピックアーム
油圧ショベル CFRP製軽量アーム、ブーム
多目的消防ポンプ自動車「MVF」ハイルーフキャブ
NHK 最速自転車プロジェクト「SUPER KETTA MACHINE」
四軸油圧電子制御膝継手「ALLUX」
災害救援物資輸送 ダクテッド・ファンUAV(無人航空機)
カーボンモニュメント
風除室
エギングロッド「スーパーカラマレッティー」
有翼ロケット「WIRES」
酸素タンク
眼鏡・サングラスフレーム「CFRP-01」「F-01CFRP」
「TWR-300」ロボットワイヤーソーカバー
東北・北海道新幹線 E5系「グランクラス」シートシェル
GALESPEED カーボンコンポジットホイール「TYPE-D」
CFRP製リトラクター
カセッテ型デジタルX線撮影装置「AeroDR 1417」カセッテ
競技用車いすホイール
「D-MAX CARBON ELEMENT」
CFRP製カーボンアタッシュケース
タイ高速道路局ラマ9世橋 橋梁(U-RIB)
GT 500クラス CFRP製共通モノコック
GT500クラス CFRP製共通スキッドブロック
GT500クラス CFRP製共通ウィング、ピラー
CFRP製定盤
CFRP製オブジェ
スポーツシート「SP-X Avant」
ダリウス型風車CFRP製ブレード
風洞試験設備CFRP製ブレード
CFRP製 ホイール
CFRP製 ホイール
「TEEWAVE AC1」コンセプトシート
コンセプトシート
液晶ガラス基板搬送用 CFRP製ロボットフォーク
下町ボブスレー
CFRP製 ダンパー
CFRP製 チェロケース
X線診断装置 CFRP製 天板、ヘッドレスト
CFRP製 リールグリップ
CFRP製 パイプ、フォーク
CFRP製 チェア
CFRP製 応接テーブル
CFRP製 フード
CFRP製 リアスポイラー
CFRP製 インテークマニホールド
「S102」
「F107」
「オーシャンフライ」
会社案内・資料ダウンロード
会社案内
新たなソリューションのご提案資料
開発支援事例集
コンソーシアム活動「Thinkcar」ご案内資料
採用情報
キャリア採用
設計・解析
生産技術
製造
品質保証(品質保証、検査)
営業
管理(経理・総務・購買)
生産管理
エントリーフォーム
インターンシップ
技術系
事務・営業系
インターンシップ エントリー送信完了
採用に関するお問い合わせ
採用お問い合せメール送信完了
新卒採用情報トップ
お知らせ一覧
企業情報
社長メッセージ
採用情報
募集要項
選考ステップ
採用担当者からのメッセージ
会社説明会・工場見学会
働き方紹介
社員インタビュー①
社員インタビュー②
社員インタビュー③
社員インタビュー④
社員インタビュー⑤
職種紹介
事業紹介
航空機
ヘリコプター・ドローン
自動車
バイク
鉄道
風車
医療
福祉
SUPER GT
Xiborg競技用義足
世界最速自転車プロジェクト
会社説明会お申し込みフォーム
採用に関するお問い合わせ
エントリーフォーム
採用に関するお問い合せ送信完了
エントリーフォーム送信完了
会社説明会 お申し込みフォーム送信完了
インフォメーション
【ニューステンプレ】画像1カラム
【ニューステンプレ】画像2カラム
【ニューステンプレ】画像3カラム
見本画像1
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」月面着陸予定日を最短4月26日(日本時間)と発表
JEC INNOVATION AWARD 2023のファイナリストに選ばれました!
「日本の技術で、宇宙輸送をリードせよ」H3ロケット応援しています
ダカールラリー2023、Monster Energy Honda Teamは上位をキープ中
「第7戦 スーパー耐久SUZUKA 5hrs race」のご報告
ダカールラリー2023は、大晦日にスタート!
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」月へ向けランダー打上げ成功、航行中
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」打上げカウントダウン始まる
次世代FIA-F4マシン「MCS4-24」を初公開しました
JEC GROUPのWEBサイトで紹介されました
「Honda HAWK 11」FRP製ロケットカウル開発に協力させていただきました
「66th FRP CON-EX 2022」特別講演登壇のお知らせ
「第5戦 もてぎスーパー耐久5hrs race」のご報告
次世代のFIA-F4車両開発・製造を受託
「第4戦 スーパー耐久レース in オートポリス」のご報告
SkyDrive社の「空飛ぶクルマ」実装に向けて
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」にサポーティングカンパニーとして参画
掲載のお知らせ auto sport 2022 8月号(No.1574)
Super耐久シリーズ 2022 Rd.2 「NAPAC 富士 SUPER TEC 24時間レース」のご報告
「人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA」に出展いたします
東海大学ソーラーカーが新東名高速道路を快走
スーパー耐久シリーズ2022参戦について
IKOU Portable Chairのご紹介
JEC INNOVATION AWARD 2022のファイナリストに選ばれました!
自動車レースの老舗雑誌「レーシングオン」の取材を受けました
東京ビッグサイト「フライングカーテクノロジー2022」に出展します!
コンセプトEV「ItoP」が「MATERIAL STAGE」2022年1月号で紹介されました
ダカールラリー2022、Monster Energy Honda Teamは総合2位で全日程終了
東京オートサロン2022「モーターファン」特設ブースのインタビューに登場します!
「Monster Energy Honda Team」へエールを送ります!
株式会社SCTへの資本参加に関するお知らせ
講演会のお知らせ
一般社団法人 強化プラスチック協会発行の「強化プラスチックス」2021年11月号 JEC関連特集で紹介されました
Monster Energy Honda Teamがモロッコラリー2021で総合優勝!
ホバーバイク「XTURISMO」が発表されました
名古屋プラスチック工業展2021にコンセプトEV「Itop」展示
コンソーシアム「 Thinkcar 」の設立について
私たちの起源
株式会社東京アールアンドデーとの共創活動「 Thinkcar 」について
掲載誌「ベストカー」(講談社)8月10日号のお知らせ
日本の独創的な先端科学技術に触れる「Society5.0科学博」開催のお知らせ
日本の独創的な先端科学技術に触れる「Society5.0科学博」開催のお知らせ
JEC Composites Magazine Special Prizeを受賞
空飛ぶクルマをテーマにした国内唯一の技術展示会「フライングカーテクノロジー」展に出展します
スポーツ用義足の試走会「静岡県ブレードランニングクリニック」を見学
「JAXA航空イノベーションチャレンジ 2020」採択に関するお知らせ
月面土木・建設作業を想定した建機超軽量化プロジェクトを支援
フルコンポジット製ソーラープレーン機体開発
Xiborg社のトップアスリート向け競技用義足ブレード
ラッフルズ・ホテル・シンガポールのメインダイニング「BODEGA」に設置されたCFRP構造の大型設備照明を開発しました
「Monster Energy Honda Team」ダカールラリー2020で総合優勝
東京オートサロンに特設ブースが開設されます
SUPER GT×DTM 特別交流戦のお知らせ
ムーンクラフト製カヤック艇を駆る足立和也選手がオリンピック代表に内定
コンセプトEV「ItoP」が東京モーターショーに登場
ワールドソーラーチャレンジで東海大学ソーラーカーチームが準優勝!
ワールドソーラーチャレンジ開幕
新しい日独モータースポーツ交流に参加します
自動車技術者のための国内最大の技術展「人とくるまのテクノロジー展 2019 名古屋」に出展します
自動車技術者のための国内最大の技術展「人とくるまのテクノロジー展 2019 横浜」に出展します
英国ラグジュアリーブランドGLOBE-TROTTER社がトラベルケース用新素材「AERO Carbon(エアロ・カーボン)」を発表
「ItoP」FINAL TEST with Historic EV in 滋賀
「ItoP」走行試験状況
ダカールラリー2019「Monster Energy Honda Team」を支援しています
開発に協力した「NISSAN LEAF NISMO RC」が発表されました
ムーンクラフト株式会社の株式取得について
次世代のクルマ「ItoP」プレス発表会の様子と展示・試乗会のご案内
「しなやかなタフポリマー」材料を活用した革新的コンセプトカーの開発
自動車技術者のための国内最大の技術展「人とくるまのテクノロジー展 2018 横浜」に出展します
掲載誌「Monthly BOSS」のお知らせ
ダカールラリー2018「Monster Energy Honda Team」を支援しています
掲載誌「BiCYCLE CLUB」12月号のお知らせ
Nスポ!2017 in 名古屋に「Super Ketta Machine 162」が展示されました
ワールドソーラーチャレンジの3000kmにおよぶ本戦レースがスタートしました
「下町ボブスレー」プロジェクト新型機を公開
「Super Ketta Machine 162」で再び世界大会に出場しました
掲載誌「パラスポーツマガジン」のお知らせ
タイの輸出・貿易展に出展しました
HAKUTOの月面探査ローバー「SORATO(ソラト)」製造現場見学会を開催いたしました
ボーイング社の特殊工程認定を取得しました
自動車技術会 学生フォーミュラCFRP勉強会を開催しました
掲載誌「モーターファン・イラストレーテッド Vol.126」のお知らせ
カーボンコンポジット技術を支援したHAKUTOプロジェクトがNHK BS-1スペシャルで紹介されます
NHKの人気番組「超絶 凄ワザ!」への出演(続)について
日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2016」に出展します
Nadcap認証取得のお知らせ
NHKの人気番組「超絶 凄ワザ!」への出演について
日本初の医療総合展「メディカルジャパン2016 大阪」への出展について
「SAMPE JAPAN 先端材料技術展 2015」の東レブースに製品を展示します
「アジアものづくりカンファレンス2015 in タイ」でカーボンマジック(タイランド)社長 礒井伸也が講演
東海大学ソーラーカーがワールド・ソーラー・チャレンジ2015を3位でゴールしました
掲載誌のお知らせ
雑誌「CAR GRAPHIC」9月号に掲載されました
雑誌「ベストカー」に副社長 奥 明栄がカーボンについてコメント解説した記事が掲載されました
「読売新聞」に掲載されました
「化学工業日報」に掲載されました
科学技術館開館50周年記念 2015年春休み特別展「ニッポンの産業技術50年 しくみとくふうと、まなぶ展」に展示されます
「大阪オートメッセ 2015」にて当社製モノコックとGT500、GT300、FIA-F4車両が展示されます
「第19回 おおた工業フェア」出展のお知らせ
新工場竣工についてのニュースが各メディアに取り上げられました
「auto sport」誌 オトナのためのメカニズムの基礎知識にて奥 明栄解説によるカーボン編が連載されました
日本最大級 異業種交流展示会「メッセナゴヤ2014」に出展します
「びわ湖環境ビジネスメッセ2014」出展のお知らせ
「日刊工業新聞」に掲載されました
「CFRP/CFRTP」セミナー(名古屋開催)にて取締役副社長 奥 明栄が講演します
SUPER GT 第6戦 SUZUKA 1000kmレースにてGTモノコックが展示されます
SUPER GT 第5戦 FUJI GT300kmレースにてGTモノコックが展示されます
日本経済新聞に東レ・カーボンマジックおよびカーボンマジック(タイランド)の記事が掲載されました
自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2014」に出展します
2014 SUPER GT「シリーズパートナー」契約締結について
「フジサンケイビジネスアイ」に掲載されました
「化学工業日報」に掲載されました
「化学工業日報」に掲載されました
「大阪オートメッセ 2014」に東レ・カーボンマジック製のスーパーGTモノコックが新型GTマシンと共に展示されます
「下町ボブスレー」に関する書籍が発売されます
「隠れた名企業 -製造業編-」茂木君之著(東京カレンダーMOOKS)に当社と下町ボブスレーが紹介されています
クルマの次世代技術の専門展「オートモーティブワールド 2014 クルマの軽量化技術展」に出展します
下町ボブスレーに関する書籍が2冊発行されました
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」に出展します
東海大学ソーラーカーが、ワールド・ソーラー・チャレンジ2013を2位でゴールしました
当社製ボディを使用した下町ボブスレーが完成発表会を開催
当社製ボディを使用した東海大学ソーラーカーが完成、発表会を開催
掲載誌のお知らせ
「CFRP/CFRTP」セミナー ~最新の成形加工技術と将来展望~ にて取締役副社長 奥 明栄が講演します
弊社に係るM&A成立のお知らせ
コンペティション&チャレンジプロジェクト
コンセプトEV「ItoP」
カーボンマジック・タイランド(量産工場)
ご利用条件
プライバシーポリシー
クッキーポリシー
サイトマップ
HOME
Contact Us
Accept
About Us
Company Profile
Features
System
Message from the President, Management Philosophy
History
Access
Our Businesses
Process / Equipment
Products
Information
site_name
site_name
site_name
site_name
Corporate Profile Download
Carbon Magic (Thailand)
Contact Us
Accept
Competition & Challenge Project
Concept EV "ItoP"
Terms of Use
Privacy Policy
Cookie Policy
Site Map
new_th.html
บริษัท คาร์บอน เมจิก (ประเทศไทย) จำกัด (โรงงานผลิตหลัก)